SSブログ
国語学習 ブログトップ
前の10件 | -

とめ、はね、はらい、書き順まで判定できるオンライン塾 [国語学習]

タブレットで学習される場合、

   文字分野では、新搭載の「書写判定システム」 をご利用いただけます。

   生徒様が書いたひらがな・カタカナの「とめ・はね・はらい」や

書き順の正しさを採点しますので、 正しい文字の書き方を身につけることができます。

   ひらがな・カタカナについてこうした採点機能をもつ教材は 珍しいものとなっております。 ぜひお試しください。
国内特許すらら.jpg
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

国語が心配な皆さんへ [国語学習]

 母語である日本語で行われる小学校、中学校、高等学校の授業が難しいと
思う生徒さんの相当数が「国語力不足」かも知れません。
 肝心の国語力が弱いと、どの教科も、いくら予習しても復習しても、なかなか
頭に入りません。
 多くの中学生が塾に通うのは週2回、数学と英語でしょう。しかし、大事なものは
学校の授業です。数学も英語も塾よりも長い授業をしています。これきちんと理解
しないまま、塾に来ても、なかなか追いつきません。
 そこで提案があります。毎日10分、オンライン部で国語の勉強をしてみませんか。
中学国語は、こんなふうに進みます。
http://surala.jp/trial/flash/japanese/japanese_junior/index.html

中学国語先生キャラ:メェ先生.gif


中学国語生徒:茂吉.gif
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

国語力検定(ℤ会国語力研究所) [国語学習]

 横浜で学習塾をやっていたころ、ℤ会の国語力研究所の方々がお見えになりました。総合的な国語力を測定する斬新な検定なのですが、英語検定や数学検定ほどには知名度がないのです。皆さんも、初めて聞く検定だなと思ったかも知れません。
 実は、母語のリスニング能力まで測定できる検定は、他にはないようです。これはとても大事なのです。なぜかというと、学校の授業は日本語で行われるので、母語の聴解能力を磨くと、全ての教科の学力が向上するのです。
 高校1年の夏に『すらら』中学国語を一気に修了した塾生は2学期に全教科総合評定で、学年トップになりました。

 1人でも多くの方が『国語力検定』を受けて、特に聴解能力の向上に努めていただければと思います。

文部科学大臣賞.png
タグ:国語力検定
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

国語を重視するオンライン塾 [国語学習]

 塾に通う中学生の大部分は英語と数学、週2回と言われています。私も都内公立中学の教員をしていましたので、確かに昔からそうだと思います。忙しい中学生は週3回は厳しいということもありますし、家計の問題もあります。
 そうなると、国語はどうするかという問題になります。国語力という土台が堅固でないために英語の長文が苦手とか、数学の文章問題で苦労しているという生徒は多いので、何とかしないといけないのですが、実は国語は独学が難しい教科です。母語であるため、意識せずに、ある程度の力を身に着けてきたので、それ以上となると、意図的かつ体系的に学ばなければなりません。そして、出来ることなら、正確な日本語というだけでなく、美しい日本語を使えるようになることが望ましいのです。
 3万人の受講者が、文部科学大臣賞を受賞したクラウド型自立学習応援プログラム『すらら』で学んでいます。プロの声優が美しく味のある日本語で授業を進めていきます。その様子は動画でご覧になれます。
http://surala.jp/trial/flash/japanese/japanese_elementary/index.html
小学校の国語です。

http://surala.jp/trial/flash/japanese/japanese_junior/index.html
中学の国語です。

http://surala.jp/trial/flash/japanese/japanese_high/index.html
高校の国語です。
国内特許すらら.jpg
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

明日から始まる岸根高校の定期試験 [国語学習]

 神奈川県立岸根高校は今日が卒業式で、明日から1・2年生は
学年末テストとなります。

 明日は国語と保健ですが、付け焼刃では歯が立たないのが国語です。
特に現代文は堅固な土台がないと厳しいです。

 今晩は変わったことはせず、再確認というつもりで復習をしておきましょう。
テストは1日ではないので、睡眠時間を削らないことが大事です。

勉強する少年.jpg
nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

センター試験(国語)を目指す高校2年の皆さんへ [国語学習]

 すべきことはたくさんありますが、まずは読書です。センターで出題された書籍は読むべきですが、その前に、公立高校の入試で出されたものを次々に読破することをお勧めします。
 毎週200ページから300ページぐらいのペースです。通学の時間を利用するのが良いでしょう。3月までは、これを続け、4月からセンターに出た作品を読み始めましょう。


中学国語先生キャラ:メェ先生.gif
nice!(28)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

現代文の揺るぎなき得点力育成(92万アクセス突破) [国語学習]

中学国語先生キャラ:メェ先生.gif

 土曜日の夜遅く、92万アクセスを超えたようです。
有難うございます。

 高校生の皆さんは国語を学ぶ時に、現代文、古文、漢文と
バランスを考えて時間配分を決めるかも知れませんが、
代々木高校綱島サテライト教室では、現代文を中心に
指導します。

 現代文の論理構造を理解していないと古文も漢文も歯が
立たないからです。主語と述語の関係、文末表現により、
推定、伝聞、確信などの違いが生じることなどを、きちんと
押さえていないと、古文も漢文も外国語である英語も
読み進めていくことが出来ません。



nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

手紙が書ける幸せ [国語学習]

 にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
にほんブログ村

ある大学教授が留学していた頃、後に配偶者となる人と手紙の
やりとりをしていたそうです。

 その教授(当時は留学生)は手紙の文字を見ると読み書きの
出来なかった母を思い出したそうです。学校に行くことも出来ず、
幼いころから働き続けた母親です。

 この記事を読んでおられる皆さんは文字が読めます。私も
読み書きが出来ます。それは、まるで空気のように当然過ぎて
意識していないことかも知れませんが、それが、どれほど有難い
ことか、先程の話を知り、再認識しました。

中学国語先生キャラ:メェ先生.gif
タグ:識字教育
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

すらら国語を始める学年 [国語学習]

 国語力は全ての教科の土台であるので、早めに堅固にする必要が
ありますが、どの程度「早く」かが問題です。

 すらら英語であれば、小学校低学年からでも可能ですが、国語は
思案します。もちろん、個人差が大きいので、最終的には「無料お試し」を
2週間行い、その様子を見て決めることになります。

 すらら導入塾の中には4年生からスタートというところもあるので
綱島でも可能ではないかと考えています。

 綱島システムは全てオーダーメードなので、何でも個別相談で
対応しますので、小学生の頃から堅固な国語力を考えて積み上げて
いきたいと考える御家庭がありましたら御一報ください。




中学国語先生キャラ:メェ先生.gif
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校
前の10件 | - 国語学習 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。